[コメント] 夏至(2000/仏=ベトナム)
見つめ合うか、見つめ合わないか、それが問題だ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
めったなことでは人と人とが見つめ合うことなく会話を交わす「夏至」にあっては、男女であれ、女/男どうしであれ、見つめ合うこと自体が事件です。もわ〜んと時間がたゆたっているようでいながら、交錯する視線の奥にはつねに緊迫した事態が発生しています。
ゆらぐ線香の煙のむこうに「心」の文字。主要な登場人物の誰とも「見つめ合う」ことなく、しかし誰をも真っ正面から見すえている母の遺影。
いいですねえ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。