[コメント] 忘れられぬ人々(2000/日)
確かに、三橋達也はとても素敵だったし(二枚目は年をとっても二枚目!)、突貫小僧も未だ子供に負けてはいなかったのだけれど、、、、
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ほんとにいろいろとあらの多い作品だった。すべてが監督に用意された断片という感じで、全体的にひたすらぎこちない。期待をしながら見始めた数十分をのぞいては、見ていてかなり苦しい思いを強いられた。
中でも私が一番違和感を感じていたのが、どこかで聞いたことのあるような言い回しばかりが、セリフとして頻繁に登場するということ。ユートピアコーポレーションの人の言葉なんかは、わざとやっているのだろうけれど、ほかの人たちも、いちいち言い古された言い方ばかりしていて気になった。それが描きたいのもわかるが、そればっかりでは映画が死んでしまう!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。