コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アトランティス/失われた帝国(2001/米)

凄いや!アトランティスは本当にあったんだ!(田中真弓の声で)
甘崎庵

 ディズニー生誕100周年を記念して作られた超大作…だ、そうだ。そりゃないだろディズニー。ウォルト・ディズニーは泣いてるぞ。

 大体このストーリーはあまりにも既視感に溢れている。しかもそのことごとくが日本のアニメというのが凄い。『天空の城ラピュタ』と『ふしぎの海のナディア』、そして『風邪の谷のナウシカ』のシーンが走馬燈のように…

 実際にストーリーは破綻無く進んでいくが、登場人物をなまじ多くし、しかもそれぞれに強い個性を持たせたために映画一本ではとてもじゃないが描ききれるものではない。これがテレビシリーズだったらかなり見応えはあっただろうに。

 これを見て思うのは、アメリカで考えられる「悪人」という姿の変化だろう。かつてマッカーシズム溢れる頃の映画においてヒーローは体力勝負のマッチョタイプだったのだが、今はむしろそう言うマッチョは悪人の役にしかならないらしい。時代は変遷してるんだね。マイケル・J・フォックスはもういい年の筈だが、アニメでも青年の役だというのも面白い。

 日本のアニメがアメリカに与えた影響というものも侮りがたいものがある。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)m[*] 4分33秒

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。