コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 耳に残るは君の歌声(2000/英=仏)

ひどい、ひどすぎる・・。いや映画の内容じゃありません。→ 2002年3月11日劇場鑑賞 同年3月12日。忘れてたから追加
ねこすけ

だって天下のハンサムジョニー・デップ様が超チョイ役・・・。ポスターであれだけでかく写ってるのにこれはないだろ!怒りの声をあげております。

さらにクリスティーナ・リッチもデブだし・・。まぁこのカップリングは結構嫌いじゃないけど。なんかなぁ・・・。

それと話がころころ変わりすぎ。あれ?って思ったらすぐ大人になって、中盤たらたらやってるわりに、恋愛も友情もユダヤ人のことも中途半端。ジョニー・デップでてなかったら見なかったかも。

けど歌声はまじで綺麗でしたよね。ほんと、凄い綺麗。「あー」って感じ?(笑)

結局眠いし、中途半端だし・・。ジョニー・デップ以外救いはなしとね・・・。

しっかしこいつら目だけで恋愛映画一本くらい作りそうだね。いや、ほんと・・。やっぱデップ様だね。

音楽・・・4

映像・・・3

総合・・・2

・・・・・・・・追加・・・・・・・・

本当は昨日書き込むべきだったんですが、すっかり忘れてました。

この映画で初めてクリスティーナ・リッチジョニー・デップと飲みにいって踊ってるダンサーに誘われてクリスティーナ・リッチが踊るシーン。んでジョニー・デップが悔しそうにナイフを机に刺します(笑)

そこで踊る映像で座って飲んでいるエキストラの中に『アメリ』のオドレイ・トトゥにめちゃめちゃ似てる人がいたんですが、きのせいでしたのでしょうか・・・??

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。