[コメント] バニラ・スカイ(2001/米)
音楽が映画にすごく合っていて、それだけでも満足!人は人の何を愛するんでしょう?とってもとっても考えてしまった。言葉と気持ちと現実は一致しないかな。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ジュリーは自分でもデヴィッドがSFだと思っている事を納得していたはず。 だから特定の恋人が出来るとこを嫌がった。 愛していたのも事実で、かなり頭が混乱してたはず。 そのジュリーにブライアンは「デヴィッドが君のことをSFだと言っていた」と駄目押しした。 パーティの席の出来事は現実でしょ?ってことはジュリーとブライアンが話していたのも事実でしょ。酔っ払っていて全く覚えていなかったのか、本当は悪意もあって記憶のある中でそう言ったのか、どっちだろう。 親友って本当の親友なのか、よくわからないです。 友達にそう言われたって事がジュリーをますます逆上させる事になったのは当然。 デヴィッドとブライアンの間って親友ではなく表だけの親友だと思いました。 それがすごく気になった。ブライアンは最後まで出てくるし。
しかし芝居でなくトムがペネロペの事をすごく好きって気持ちが2人のシーンにあふれてるように思った。 だから夢でもう一度付き合い始めた2人の場面から、顔が元通りになったところでマスクを取りながら涙ぐむソフィアの場面すごくよかったです!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。