コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] フロム・ヘル(2001/米=チェコ)

「スリーピーホロウ」「ナインスゲート」「ブレイブ」…以上のジョニデ作品が面白くなかった人には向かないと思う。
tomomi

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







とか言いつつ借りてきて見てしまった私って・・・。

「スリーピーホロウ」よりは恐くなくて、 「ハンニバル」ほどグロくなくて、 「アイズワイドシャット」みたいに妖し気で、 だけど、映像だけはどの作品よりも凝っている。

せっかくここまで細部の演出に凝ったのなら、 オチとか構成とか、もっと頑張ってほしかった。 なんていうか、 非常に中途半端な作品ですね。

グラハムはローラーガールの時よりも、 魅力が全然薄いし。 ジョニデも同じような役が最近多いせいか、 「またか」という感じ。 最近いっつもクスリやってるような役ばっかな気がする。

せっかく演技力あるんだから、 「スパイダーマン」の敵役とか、 「ハムナプトラ」みたいなアドベンチャーの主役とか、 「オースティンパワーズ」みたいのとか、 是非見たいものです。 って、まず有り得なそうだけれど。 ここ最近の唯一明るい役どころな作品って、 「ラスベガスをやっつけろ」くらいでしょ? これも、薬中だし、はじけてるといえばはじけてるけど、 もっとこう健全なはじけ役も見て見たいような。

「たいして面白くないだろうな」という予想は的中。 でもまぁ、確かに前半はつまらなかったけど、 中盤くらいから、寝ようと思ったのを止めて見続けるくらいはできたので、 まずまずな出来というところかな。

最初に精神病に無理矢理された(?)おねえさんの演技力と、 赤を基調にしたスタイリッシュな映像におまけして3点。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。