コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] WASABI(2001/仏=日)

リュック・ベッソンの映画としては駄作。でも広末涼子の登場シーンでサングラスをはずすシーンから彼女の魅力満載。とても楽しめました。
chokobo

リュック・ベッソン作品にしては今ひとつ面白くないと思うのは、ハッピーエンドだからなんですね。彼の作品にはとても哀愁が漂います。『レオン』を引き合いに出すまでもなく、作品群のいずれもにフランス映画独特の哀愁が漂います。

もともとフランス映画はムードが先行します。フランス語が日本でこれだけはびこる映画は初めてではないでしょうか?

私は広末涼子さんはそれほど好きな俳優ではありませんが、彼女はこの作品で随分頑張ってますよね。ジャン・レノ相手に遠慮もなく体当たりで頑張ってます。製作発表の時、涙を流していた意味が映画を見てよくわかりますよね。

ジャン・レノもいい。アメリカ映画の彼はやや堅苦しい面があるが、自国の映画でのびのび演じている。かっこいい。

実にユニークで実に真剣で、とても好感が持てる映画だ。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。