[コメント] マルホランド・ドライブ(2001/米=仏)
予想外の展開が面白かった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
仕事帰りに閉店直前のビデオ屋に行って、新しいDVDが入っていたので、何も考えず、そのまま手に取って借りて帰りました。
背後に何か事件があるはずだ、と素朴に信じて見ていたので、だんだん話がややこしくなるにつれ、どんどん引き込まれていきました。
そして、予想外の展開・・・「あっ!」という感じでした。
ただ、この独特の世界観はあまり好きじゃあないなあ・・・と思ってたら、「エレファント・マン」や「ブルー・ベルベッド」の監督だったんですね。 そうと知ってたら借りなかったと思う。 (ただこの映画のおかげで偏見が少しはなくなったような気がします。)
この映画を難解だとは感じなかったのは、その展開と『ピアノ・レッスン』を見ながら考えていたこととの間に共通点があったからかも知れません。 ネタバレになるから書けないんですが・・・
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。