[コメント] ジーパーズ・クリーパーズ(2001/独=米)
はじめは、『激突』を思わせる理不尽な恐怖。その後はホラー、最後は・・・。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
最初は、『激突』を思わせる理不尽な恐怖、次はホラーな恐怖。 ところが、その後犯人?の姿が明らかになると、一転『エイリアン』か『プレテダー』を彷彿とさせるモンスターパニック。 よく言えば一粒で三度美味しい。 しかし、途中までの雰囲気では犯人?の実態が明らかになるとは思わなかった。むしろ、見えそうで見えないほうが怖かったと思う。恐怖の質が違う物をくっつけてしまったが為に見ていて違和感があった。 あれだけ恐怖の実態を明らかにされると、人間側の反撃が有るんじゃないかと思ってしまった。ラスト近くでトリッシュが啖呵を切る場面の後彼女が女戦士となって対決しても面白かったと思う。 ストーリー自体はよくわからないし、謎のまま残ったことも幾つかあるけど、多分元になった都市伝説を知らないと分からないんじゃないかと思う。 その意味で、その都市伝説を映画の中でもう少し詳しく説明してほしかった。
ラストでモンスターが後ろ向きでストゥールに座っているシーンが妙におかしかった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。