コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 友へ チング(2001/韓国)

友情の描き方が義理や人情をベースとした描き方で、ホロリとさせる部分もあるのだが、少々、厚い「友情」の押しつけが前面に出過ぎる傾向がある。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







子供の頃から親友だった4人の仲間の複雑な人間模様を描いた映画。

映画としては前半、70年代の下町少年映画、中盤、80年代の学園青春映画、終盤、任侠ヤクザ映画という印象。韓国映画ではあるが、作りが非常に日本の映画に近い。

友情の描き方が義理や人情をベースとした描き方で、ホロリとさせる部分もあるのだが、少々、厚い「友情」の押しつけが前面に出過ぎる傾向がある。

ジュンソクとドンス、ジュンソクとサンテクの友情は丁寧に描いてあるのだが、四人の親友としてみた場合、ジュンホの扱いがかなりおざなりな上、ドンスとサンテクの友人としての交流がほとんど描かれていないのも気になる。ジュンソク一人の存在によって、四人の友情が成り立っていたのだとしたら、この映画のテーマである「チング」の意味合いはかなり安っぽいものになってしまう。

また、サンテクがジュンソクに紹介されたジンスクの関係も、何のドラマもなく関係が終わっているのも気になった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)直人[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。