[コメント] スパイダーマン(2002/米)
まんがのヒーロもんとして、過去最高傑作!
高校生時代の爆笑コメディ路線
NYに行ってからの、真面目ヒーロー路線に違和感なし!
ヒロインちょっと趣味じゃないけど。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
昔、このスパイダーマンを池上遼一さんのマンガで知った時、かっこよさから ホント好きでした、オリジナルは見てません。 池上さんのは、主人公がスーパー特許でもとれるような「スパイダーネット」を 発明して使用するという事に、おかしいとかいう意見があったのを覚えています。 オリジナルの主人公は、そんな苦労をせずにすんでいた訳ですね。 (考えたら、ちょっと気持ち悪いけど) あくまでも、基本がマンガなんだから、細かいこと気にせずに見れば、良いんだと思います。スタッフ、頑張ってますよ。 ウィリアム・デフォーは最初、なんだか顔色が冴えなかったけど、中盤から 凄みを出して「流石!」と思わせます。 マンガの素材にリアリティを持たせようと、ディテールに気を遣ったため、こんなに長くなったとは思いますが、もう10分くらい短くしても良かったのではと思います。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。