コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 陽だまりのグラウンド(2001/独=米)

脚本と編集に粗が多すぎて、泣けるはずの題材が無駄になって感動できず。
ノビ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ド下手の少年達がいきなりうまくなってるのは、いくらなんでも手抜きすぎ。徐々に上達してる練習シーンをちゃんと入れようよ。フライも取れなかったのに、いきなりリーグ優勝はおかしいでしょ。

酒場のオヤジがなぜユニフォームを提供してくれるのか分からない。店の名前が宣伝に入ってることは、DVDの削除シーンを観てようやく分かった。そのシーンを削除するなら、紛らわしいから酒場のオヤジに段ボールをもらうシーンも削除してくれ。

チーム名が変テコな名前だと思ったら、リーグ全体が部族名なのね。これも削除シーンで初めて分かったぞ。

そもそもコーチを依頼したジミーの存在が謎。彼はなんで元々コーチをやってたの?コーチを押し付けられることに嬉々としてるんですが。好きでやってなかったこと、子供達が別段好きでなかったことは、DVD の削除シーンでより一層明らかになってますが。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。