[コメント] スコーピオン・キング(2002/米)
現在ハリウッドには、アクションスターが不在である。
かつてのシルベスター・スターローンやアーノルド・シュワルツネッガーなどの大御所(?)は加齢とともになりを潜め、ブルース・ウィルスなどに至っては、何を勘違いしたのか(ゴメンナサイ)ドラマ派に転向する傾向を見せている(ていうか実際そうだし)。
決してアクション映画が廃れたわけじゃない。アクション映画はいっぱい作成されている。ただアクション俳優が廃れてきただけなのだ。
CGやSFXの進歩によって、アクションシーンはいともたやすく撮影できるようになってしまった。もはや俳優やスタントマンの肉体に頼る時代は終焉を迎えたといっていい。
その結果、どんな俳優でも比較的容易にアクション映画に参戦することが可能になった(最近ではマット・デイモン主演のアクション映画まであるというから驚き)。
決してそれがいけないことだと言っている訳じゃない(いや、言ってるか)。
まあとにかくボクとしては、「俺はアクション映画にしか出演しねーからなコノヤロー」的な俳優が見たいのである。
いま現在ハリウッドでアクション一本でならしている役者といったらセガール、ヴァンダム、スナイプスくらいのものだろう。個人的にはかなり好きだが、残念ながら彼らの人気は今一つ。(他にもジャッキー・チェン、ジェット・リーというのもアリだが、彼らは根っからのハリウッドスターではない)
そんな中、突如彗星のごとく登場したのがザ・ロックである。
WWEのスターレスラーで、歳も30とまだまだこれからな人だ。
筋肉ムキムキ(笑)の肉体、男前の美顔、その上芝居も出来る。
『スコーピオン・キング』本作にしても、古の名作(?)『コナン・ザ・グレート』、『レッド・ソニア』などを彷彿とさせる出来。
プロレスファンとしてはリングの上でも頑張ってもらいたいが、これからもアクション映画にガンガン出演してもらいたい。もちろん主演で。
新時代のアクション映画はアンタが担うんだ、ロック様!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。