[コメント] トータル・フィアーズ(2002/米)
ジャック・ライアン。それは、どんなことがおきても死なないおそろしいほどの生命力をもつ人間の意味。
「主人公ですから」といわれりゃ、それまでだけどさぁ。
熱いエネルギッシュな新生ジャック・ライアンに乾杯だ!
爆撃にあって、飛行機に乗っていようが、助かっちゃうし。放射能いっぱいの町を平気でうろつけるツワモノ。被爆しないのか?? 勇気があるのかバカなのかそんなことを思いつつ見ちゃいました。ワタクシは、限りなくバカに近いような気がするが・・・。
予備知識もなく作品をみたので、ジャック・ライアンってどっかで聞いた名前だよなー?と数十分。あいまいな過去の記憶をたどってみたら、おう!トム・クランシー原作の主人公じゃん!。 しかし、ハリソン・フォードのジャック・ライアンとは設定がちと違うし、若いなーと思いつつ作品を鑑賞。
若い熱血ジャック・ライアンもいいんでない?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。