[コメント] 愛しのローズマリー(2001/独=米)
なんだよぜんぜん普通の恋愛映画じゃねぇか!!。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
良くある素敵なまったく普通の、男女のラブストーリーじゃないですか。 主人公は男前だし彼女はとても美しい。 すれ違いもあるしいろんな障害も待ちうけてるけど、最後はラヴのパワ〜で世界で一番幸せになるのよ。 いやいやぜんぜん普通の素敵なラブストーリーだわ。
またしてものファレリーマジック健在。 見事に魔法をかけられました。 かかってしまいました。 もうラストあたりでは例えベロチューしてても主人公ハルがカッコよく見えて見えて仕方ないし、ローズマリーを演じるグウィネスも本当に魅力満載。 とってもキュート。そのままの姿もあの姿も。これでもかってくらいに同じ同性から見てもカワイイ。(こんなに魅力的だったかしら???この人。)
攻めるところはとことん訴えてきてくれるし、外すところは気持ちいいくらいに外す。こんなファレリー兄弟がたまらない。今回も大当たりです!。
さて。 将来ハルは自分の子供に何て遺言を残すんだろう。親父のクールな遺言、一発かましてくれる事を期待しちゃいます。 それと、願わくば心も体も美しいジルにも早く幸せが訪れるよう。。。
でもこれを観たからって自分の恋愛感がそうそう変わるって訳でもないがな。 変わらないけどー、そこではないどこか違う部分をファレリー兄弟がこちょこちょッと、くすぐってくれまひた。
ラヴです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。