[コメント] インソムニア(2002/米)
アル・パチーノの揺れ動く二つの心を、若き熱血女性刑事と犯人とを対比させ、その狭間で葛藤する描写は見事。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
なかなか良い作品。
アル・パチーノ扮する刑事の役は非常に難しい役どころで、それをこなした彼の演技力を素直に褒めるべきだろう。こんな役は簡単にできない。
アル・パチーノ扮する刑事の揺れ動く二つの心を、若き熱血女性刑事と犯人のロビン・ウィリアムズと対比させ、その狭間で葛藤する描写は見事。 その元となる証拠捏造で捕まえた事件も、彼の揺ぎ無い正義感がもとだった。 その揺れ動く心を効果的に演出しているのが“白夜”だ。 晴れない心を、決して暗くならない空と対比させることにより、コントラストとして演出されている。
痛恨の極みはラストで撃ち合いをしてしまったこと。 この点でそれまで丁寧に描いたものが全部吹っ飛んでしまった。
また演出の問題として、2大スターが出演している映画によく見られる事だが、重要人物であるのに2大スターの影に隠れ目立たないというのがある。この映画でそれはアル・パチーノの相棒にあたる。重要人物であるのに描写が雑だった。
名作になり得たが、ことごとく芽を摘んでしまった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。