[コメント] アイス・エイジ(2002/米)
全体的に全く可愛く思えないやつらばかりを出してくれたため、とてもじゃないけどピクサー製には到底及びません。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ピクサーに対抗するかのように作られたフル3DCGの動物物語。気持ち悪いほどの擬人化およびデフォルメばかりが目に付いてしまい、偽善しか感じられず。これだったらCG使わずにマペットでやってくれた方が良かったんじゃないか?と思えるほど。
動物の物語に“保護されるべき人間”を出して、人間を保護するのは正しい行為だ!と出されてしまうと、気力が萎えるんだよなあ。
子供向けって割り切って考えてしまえばそれで良いんだろうけど、少なくとも大人も子供も楽しめる内容ってんじゃないんだよな。
それに南に向かう必然性を出すなら、そこで倒れる動物をもっとしっかり演出して欲しかったよ。コメディリリーフ的に登場するネズミがどんな目に遭っても生き残るって演出の時点で、最早これは大人に観せようって気が無いことがはっきりしてる。
キャラクターの性格が全員あまり良くないのは良いとしても(笑)、何で子供を守らねばならないのか。ってのが碌々説明されてないため、単に悪いだけになってしまってる。想像にしても氷河期を生きる動物の描写がお粗末な上に、人間ばかりが被害者面してるのも気に入らない。
ま、それでも端々で面白い演出もあったし、私にとってはこの位の点数が妥当だろう。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。