コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ターミネーター3(2003/米)

ジョン・コナー…この10年の歳月は相当彼をアレさせたようでこの勢いで行くと更に10年後のジョンはケヴィン・コスナーでもいけるんじゃないかと
torinoshield

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







このシリーズは世間の危機感に対しての無知に警告を発しながらむしろドキュン扱いされ世間が敵になりしかも無敵ロボットが襲い掛かってくる、という「誰も信じてくれないけど国家の重要情報握ったので殺される!」と市役所の窓口で叫んでいるおばちゃんになった状況に酷似した話なわけなのだが今回は余りそこら辺の孤立無援を強調する事が無かった。

それと言うのも見ているこちら側もどう転んだって最後には核ミサイルの応酬になるのは目に見えているわけだから映画見る前からネタバレされている状態だもんね。緊張感が売りのシリーズでこれがないってのはきつい。

であればいっそ未来を変えるには更に昔に戻って改変してしまうっていうシリーズでもいいんじゃないの?エジソンを拉致って電気の発明を数百年遅らせてしまうとかナチスのホロコーストを阻止して結果的に核爆弾開発を遅らせるとか。(オチとして現代に戻ると全米共産党の人民狩りが横行しているとかな(笑))

いや、その方が先が見えなくてハラハラしそうじゃないですか。それじゃ違う映画か?

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。