コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ギャング・オブ・ニューヨーク(2002/米=独=伊=英=オランダ)

終盤の失速はどうしたことだろう。生き様を賭けたタマの取り合いが時代の渦に流されてしまった。
ざいあす

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







3時間でも足りなかったみたい。

いい人の役しかできないと思ってたダニエル・デイ・ルイスの怪演に轢き付けられっぱなし。映像もきれいで金のかかったスケール感は堪能できたが、いかんせんドラマが・・。

編集の都合なのか、終盤は二人の心情描写ないまま闘いに突入。回想シーンもいっかい挟むとかして欲しかった。 軍艦から放たれた砲弾には頭きた。じゃますんなよってかんじ。 激動する時代の流れも、ニューヨークの街のバイタリティも、男の生き様も全てが中途半端だ。 キャメロン・ディアスなんか色づけで出すなら邪魔なだけ。

エンディングでU2が流れたらますます白けた。しょぼい曲でいかにもお約束でまとめた感じがする。 撮影が長引き、コストやスケジュールのしわ寄せがきたのだとスコセッシをかばいたいけど、かなりガッカリした。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。