[コメント] 猟奇的な彼女(2001/韓国)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
だから、「何か」を感じた自分を信じて、素敵な自分をもっともっと、みつけて、もっともっと磨いて、もっともっと好きになってやればいい
おばさんにずっと呼ばれていたけど、「その時」は二人にとって最高のタイミングの「その時」にやってきた
めちゃめちゃ久しぶりに、恋がしたくなったけど、誰かを捜すんじゃなくて、いつか出会うまで、もっともっと面白く生きてやろうと改めて思った。「恋してぇっ!」って思わせてくれた二人の笑顔に고맙습니다(ありがとう!)
※告白しちゃえば、恋したくなったというか、チョン・ジヒョンに惚れてたね
※今年度の作品じゃないけど、俺的アカデミー助演男優賞→主人公の女の子(名前は一度も出てこない)がお見合い後に駅までキョヌを追いかけていった。そこで、駅員室で、彼女がキョヌにアナウンスマイクを使って呼びかけているところへ、キョヌが入っくる。その一連の流れを見守っていた駅員のおっちゃん。彼女の横にいた人ね。あんたの、表情の変化と共に俺まで顔がほころんで来ちゃったよ。あらゆる賞全部もらってくれ!
そう。主人公の女の子の名前は一度も出てこない。んだ!名の無い彼女は、劇中、ずっと僕たちの彼女みたいだったし、終わったあと想いを馳せるまだ会わない未来の彼女も、今はまだ名前がないんだ。二人が作ってくれた、たくさんの物語の伏線は、劇中に結ばれたけど、二人が残した最後で最大の伏線は、僕たちがこれから会う「女の子」との未来にある!まさしく、この作品そのものが未来からやってきたかのようだ!最高に、素敵な伏線を残しやがって!고맙습니다(ありがとう!)
2004/07/25
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。