コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 穴(2001/英)

気持ちのもって行き場の無い映画
ペペロンチーノ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







なんだこのアマ!俺だったら怒りまくって殴り倒してるだろう。そんでもって、あのでかいチチ揉み倒して、×××に×××を×××して・・・

ハッ!

失礼、取り乱しました。

例えば不慮の事故とか、仮に故意だったとしても、「こんなつもりじゃなかった」という淡い恋の残酷な結末を感じられたなら・・・。観ている側は主人公に感情移入して観ているんだからさあ、それが悪女として映っちゃうと、ちょっと・・・。

彼が死んだ事で彼女の中で何かが変わった(壊れた)という解釈もあるだろう。しかし、それならそういう演出があってもよかったはずだ。彼女は何を考えながら(それを言葉に出す必要はないが)あの森を抜けて冒頭の場面に辿り着いたか。ソーラ・バーチなら演じられたはずだ。少なくとも、あのラストの表情ができるなら。

この手のミステリーの難しいところは、感情移入の対象が悪人になってしまうと「観ていた私の気持ちはどうなる!?」となってしまうところだ。ソーラ・バーチ好きだからなおさら。可愛さあまって憎さ百倍。「ああ、かわいそう」から「なんだこのアマ!」になって、でかいチチ揉み倒して×××に×××を×××して・・・

失礼、また取り乱しました。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。