[コメント] シモーヌ(2002/米)
アイディア映画としての捉え方の幅の広さ。だから評点がバラけている。こういうの、好きです。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
この映画を見ると、顔のパーツをや仕草をコーディネイトしたり、自己人格とコンピューター上の人格の乖離を表現しているのが解る。
つまりこの映画を評価するのにどういう映画や芸術であるかという事は重要では無いのです。この映画も体験を重んじる1本で2002年という製作年から見ると未来を占うという程のものでは無いけれども、現在進行形のネタを扱っているなかなか良い映画でした。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。