[コメント] マトリックス レボリューションズ(2003/米)
うわー、今まで野球(アクション)で勝負してきたのに、9回表裏の攻防はペーパーテスト(論理)で決着かよ。勘弁してくれ〜。
今までアクションを売りにして作品を進めてきたのに、最終的に論理で物語が閉じられちゃったよ。それもなんだか屁理屈みたいなしょぼい論理で。
1作目2作目の味付けと同様に、締めくくりはアクション満載で幕が閉じられるのが筋なんじゃないのか? 下手な倫理のつじつま合わせをしてくれるよりも、観客が望んでいたのはCG&ワイヤー使いまくりのハイパーアクションを見せてくれた方が、よっぽど気が利いていると思います。
確かに「リローデッド」のラストでマトリックスに関する存在談義が出てきたときに、「なんだか物語の方針が違う方向に向かってきたぞ」という感じはしたんですけど、まさか悪夢の予想が的中してしまうとは。
はあ・・・。何とも空しい三部作のしめくくりでした。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。