★5 | ミフネ船長、男だよ、あんた。
(ノビ) | [投票(7)] |
★4 | 駄目!ぜんぜん駄目! なんだけど…… [review] (kiona) | [投票(14)] |
★4 | 荒唐無稽なアクション映画と割り切ってしまえば、そこそこ楽しめる。しかし、全編を通じて一体性を喪失している。これはひとえに監督の責任だろう。 [review] (シーチキン) | [投票(7)] |
★4 | 前2作と一貫性がないとの悪評もあろうが、野球に例えてみると、まさに3番打者らしい完結編。第1作では得点するためにとにかく塁に出る必要があった。2作目は自らを犠牲にして第3作につなげた。第3作は、満艦飾のパワーヒッターとして登場した。結果として、 [review] (ジェリー) | [投票(4)] |
★4 | “小理屈”を削除して“熱血”をインストール。すでに『マトリックス』の世界ではなくなってるわけだが、単体のSFメカアクション映画として見ればかっちり面白いから評価に困る。まとまりは前二作よりいいとさえ思える一方、無難にお茶を濁されたという気がしなくもない。 (薪) | [投票(3)] |
★3 | 我々は、今もマトリックスの中にいる [review] (ペンクロフ) | [投票(28)] |
★3 | 「ばば様、ネオ兄様が金色に包まれてる」「救世主が黒き衣を身にまとい金色の野に降り立つ…おおおお、いにしえの予言は真実じゃったっ…」♪ラン、ランララランランラン…
[review] (しばやん) | [投票(27)] |
★3 | オラクル役の人が交代したことについて、映画の中でも理屈をつけようとしていたが、この辺に監督のひ弱さを感じとってしまう。『仁義なき戦い』シリーズを観れば、同じ俳優が違う役を演じたり、その逆でも観客は大して気にしないことがわかるだろう。 [review] (ジョー・チップ) | [投票(10)] |
★3 | まだ終わっていない [review] (JKF) | [投票(9)] |
★3 | 元々から日本製アニメの影響受けまくりの作品ですけど、大風呂敷を広げて畳むことが出来ない所まで真似していたらしいね。 [review] (甘崎庵) | [投票(6)] |
★3 | 「キアヌ、うしろ! うしろっ!」 [review] (BRAVO30000W!) | [投票(6)] |
★3 | マトリックスの魅力は「スタイリッシュ」な映像だったはずだが、現実世界の戦いをメインに描いたこの作品ではその魅力がほとんど感じられず普通の「泥臭い」戦争映画になってしまっていた。 [review] (ナッチモニ。) | [投票(5)] |
★3 | 思考を停止させて観るのがポイント [review] (まりな) | [投票(5)] |
★3 | 1、2作目が持っていた明るく奔放な娯楽性が失われ、何とも重苦しい映画になってしまった。デートで観に行くと盛り下がること請け合い(体験談)。 [review] (緑雨) | [投票(5)] |
★3 | 真の救世主。 [review] (Ryu-Zen) | [投票(3)] |
★2 | 「完結編で全てが明かされる!」といっておいて、コレはないだろ!!ちゃんと説明しろ、コラ! いいかげん、人を喰ったようなセリフで観客を煙に巻くのはヤメレ。つーか、こんなラストでみんな納得してるの? [review] (すやすや) | [投票(15)] |
★2 | なんか、話題がすり替えられてるような気がする。‥‥ [review] (わさび) | [投票(9)] |
★2 | 映像的興奮がなくて、”解き放たれない” [review] (アルシュ) | [投票(6)] |
★2 | 俄然マジの作品解釈(PG-12)&真面目レビュー 2003年11月23日劇場鑑賞 12月14日二度目鑑賞 真面目なレビューが最初にあります。その下に俄然マジのモニカ・ベルッチを絡めた作品解釈があります(かなり長い)→ [review] (ねこすけ) | [投票(5)] |
★2 | 期待ばかりさせておいて、実写版ドラゴンボールを観せられるはめになるとは思わなかった。 [review] (マルチェロ) | [投票(4)] |
★1 | 平和なんて望んでいない!! [review] (HW) | [投票(9)] |
★1 | 映画館を出て、考え続けた結果はこんな感じかな。理解しづらい映画なので、ちょこちょこ解釈を修正しつつ、考えをまとめます。 [review] (ヒコ一キグモ) | [投票(4)] |
★0 | やっぱり風呂敷畳めなかったのか、理解が足りないのか一回見ただけでは分からなかった。SFファンのつもりなのに。とりあえず言えることカウントダウンもうちょっと練って欲しかった。 [review] (世界の終わりの果に) | [投票(2)] |