コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ゴーストシップ(2002/米=豪)

これっぽっちも期待せずに行ったおかげで、意外にも楽しめました。
狸の尻尾

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







前半がめちゃめちゃホラー仕立てだったので、 「そうか、これはホラー映画だったのか…しくった!!」 と、びびりまくっていたんだけど、違ったんですね。 後半、おもいっきし雰囲気かわってて、なんか騙された気分。

好きだったところは、回想シーンとラストかな。 回想シーンは、あの音楽と見せ方が、最近よくあるようなってな感じなんだけど、すごく好みだったもので楽しくみとれてました。 単純に、かっこいいなぁと。 ラストは、めちゃめちゃツボでしたね。 素直にハッピーエンドというのが嫌いなもので、あの終わり方にはニヤリとしてしまいました。 こういう落とし方にしたってだけで、思わず★増やしてしまったくらい好みなのです。 うん、いいよ、回収屋さん。 サイコーです。

びっくりしたとこは、船長どざえもんでしたね。 自分の中で彼は主役だったんで、あまりの衝撃に「えーーーーーーーうそ!?」と心の中で絶叫しておりました。 好きだったのに…ガブリエル・バーン…途中退場なんて聞いてないよ…… それから、ヒロイン役の女の人にもびっくり。 人の顔を覚えるのが極度に苦手な自分は、なぜか彼女はアンジェリーナ・ジョリーだと確信しきっており、エンドロールを見て「え!?」 自分の顔面判別能力に改めて落ち込み感を覚えました。

あと、なんだかなぁと思ったとこ。 これは、前半と後半の変わり様。 いや、別にいいって言ったらいんだけど、なんか、すっきりしない。 力入れてるように見えるのは前半なんだけど、これ、ホラー映画じゃあないんだよなぁ、と。 比重が前半にかかりすぎて、バランスが悪いように見えるのです。 後半は、何となく手抜き感がうかがえて。 自分の思いこみかもしれませんが。 ラストに持ってくために、さくさく進めちゃおっか感がぬぐえません。

きっと、見ようと思って見に行った、もしくは自腹だったら間違いなく★3にしてる映画だとは思うんですが、自分が楽しめたという意味で★4の評価にさせていただきます。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)はしぼそがらす[*] 映画っていいね[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。