コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] “アイデンティティー”(2003/米)

わりときちんとしたパズラーになっていてよかった(レビューには小説「生ける屍の死」に対する言及あり、ご注意を)
月魚

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







普通の世界を基準にするとヲイヲイな突っ込み所もきちんと伏線になってるし、「犯人」も合理的だし、ミスリーディングもちゃんとあるし、まあ「生ける屍の死」と同様に「異世界での合理性/整合性」という意味ではフェアなパズラーだと思います。

が、いかんせん、おちで「やられた感」が希薄。たぶん、「皆を集めてさてと言い」をやる探偵が不在のせいでしょう。フラッシュバックで状況を説明するのって、パズラーでやられると興ざめ。『ユージュアルサスペクツ』以外でこれが成功してるのは見たことないです。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。