コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ブラック・ダイヤモンド(2003/米)

ええっと、黒いダイヤを奪う顛末が、矛盾だらけで、ストーリーとして成り立っていないんじゃないのかなぁ。あと、ジェット・リーの「演技力」も、苦しい。
プロキオン14

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







そもそも黒いダイヤの品評会をアメリカで開こうとした悪いやつ、そんな大事なものを「貸し金庫」に預けなければいいのに。

それをDMXに依頼して、金庫から盗もうとしたやつ。おまえ誰やねん。盗もうとした動機付けもなければ、人物設定も詳細不明。

DMX、盗んだダイヤの首飾り、最愛の娘にあげてるくせに、いまさらカタギに戻ろうとすんなよ。銃を持ってないわけでもないのに、丸腰で盗みに入る「美学?」も意図不明。

で、ジェット・リー。いつ見ても同じ表情のアンタ。最初からCIAとかとインター・ポールとかと協力して、金庫にダイヤがあるうちに押収しなさい。そうすれば一番手っ取り早いのに。金庫にあるのがわかっているのなら、銀行?にちゃんと「おたくの金庫に危険な核兵器が保管されている!放射能汚染の危機だ!」といえば、いまさらプライバシーの保護どころではないから、協力するはず。

え、銀行じゃなくて、宝石商だったの?。宝石商も悪いやつ?そうじゃないなら同じ理由で「強制捜査」で踏み込めるのに。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。