[コメント] キッズ・リターン Kids Return(1996/日)
座頭市つながりで鑑賞。7年は寝かせ過ぎた。今の自分の年齢の立場で言わせてもらえば、「いや、終わっているでしょう。」としか言えない。
北野映画は虫食い的に鑑賞していますが、この作品は当時各評論家が絶賛。
それなら鑑賞しなければとすぐにテープを手に入れましたが、なんとなく7年の
月日が経ってしまいました。『ブラック・レイン』という作品がありますが、
あの作品は当初松田優作は高倉健に殺される結末で、実際アメリカの試写ではそれで
上映されたそうですが、客の反応が悪くアノ結末にしたそうです。だからカットの
つながりがヘン。この作品は最初からこのストーリだと思うが、何か強引なんですよね。
北野映画なら死んでしまってもおかしくないし。元々あった企画だったでしょうから、
バイク事故の影響があるのかもしれませんが。ただ既に社会で15年以上も働いていると
あのラストのセリフには無理があり過ぎ。『スリーパーズ』の様なチンピラはチンピラ的な
終わり方が自然かと。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。