[コメント] がんばれ、リアム(2000/英=独=仏)
結局、守らなくてはいけない者<物>は何だったのだろう・・?
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ラストの 「トリィィザァ〜〜〜!!」(私にはテレサじゃなくてこう聞こえたので(笑)って、リアムの叫び・・・
ホント、心に響きました。
リアムパパがそうなったように、一瞬、ハッとした。
あのたった一言にどれだけの気持ちがこめられてたんだろう・・?
私の人生でどれだけそんな”重い一言”があったんだろう。。?
黒と白しかない世界の中で人間はどれだけ真っ白に生きていけるのだろう・・?
リアムは観てる側が癒されるぐらい白い存在で、リアムパパは黒の存在だったけど、でも本当は黒に染められてしまった彼こそが一番真っ白だったのかもしれない。いつでも優しく笑いかけ、そっと肩をたたいてくれたパパこそが。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。