[コメント] 暗い日曜日(1999/独=ハンガリー)
惜しい。あのずしりと重たい曲をふんだんに使いながら、TVドラマになってしまった感じがする。それに、あのひどいエンディング・テーマの後の塩ビのパチパチ音も余計。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
あの曲のメッセージについて書き残すラズロ(ヨアヒム・クロル)の解釈は、私にはしっくり来なかった。 結局、ストーリーに漂っている、被害者意識がこの作品をなんとなく安っぽく感じさせる原因じゃないかな。
「人は人らしく、動物は動物らしく」生まれ、生きて、死ぬ権利があるものを。それを許されなかった者達の悲しみをほんの少しでも思い知れとて、あのような人間のクズ(ハンス=ベン・ベッカー)にはふさわしい、クズらしい死に方だったとは思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。