[コメント] リーマン・ジョー!(2001/米)
やっぱ決め文句ぐらいは言って欲しい
「ネバーギブアップ!ネバーサレンダー!」て。映画が趣味で『ギャラクシークエスト』にはまってて〜みたいな設定にして、自分が艦長になった気でがんばるの(本人だが)。ティム・アレン目当てに見た人は当然それを期待したと思うんだが。というか、見てる我々がティム・アレンに対して「ネバーギブアップ!ネバーサレンダー!」て気持ちで見るのが正解てわけか。
80年代の明るいアメリカ映画の匂いを少し感じるが、当時のモノより更に軽く垢抜けているのが良いね。映画というよりテレビの演出に近いせいか?見てて「アリー my ラブ」みたいなノリだなって感じだが(もしかしたらグレッグ・ジャーマンの所為かも)。ティム・アレンのコロンボみたいなみすぼらしさと、子役の娘のフツウさ加減が絶妙。この映画が85年に公開されていれば名作と呼ばれたかも。いやいや、誉めすぎだな。やっぱギャラクエを見た上で、この映画を見るってのが重要か。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。