コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS(2001/日)

特殊な設定が人間の本質を炙(あぶ)り出す。言葉が全裸の猥褻物。 耳栓しても聞こえてくる自己主張は暴力。
マグダラの阿闍世王

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







原作の発想がすばらしい。人間について考えさせられました。

“思念”〜日本語で伝わるのか?外国人、幼子は。 言葉でなく、観念で伝わると、言葉にできない感覚も伝わる。 声、だとしても、その人の声を聞いたことがないかぎり、誰の“思念”かはわからない。町の人は知っているでしょうが。

半径10m。微妙な距離感。全世界では我慢できない(→抹殺)が、10mなら なんとか対応できそう。

IQ180以上。普通のIQなら保護でなく隔離か処理。 人類、国家に役立つかどうかが分れ目。

里見健一=男性。性の問題は非常に大きい。人間の性とは隠すから性で、 隠さないと性ではない。人間は性的な身体は隠してるし、性的な言葉や思いも 隠している。暴く性(男)と暴かれる性(女)。女に秘密がなくなっても、 暴くものがなくなっても、男は興奮できるのか。

誰が好きか。人間は恋人宣言や結婚で相手を1人特定するのが 社会のルール。浮気も頭の中だけであれば、なにごともなしなんだけど。

見た目で判断したときも、すぐ思念が伝わる。失礼な場合も。

症例はまだ壮年期。老人サトラレはまだいない。 壮年期の魅力を失っても保護し続けるのか。

__________________________

制止シーンは微妙にカメラを動かす。寄る、離れる、 上下左右ゆっくり。絵がきれいに見える?退屈しない。

理知的な女性ができる鈴木京香は貴重な女優。 シガーニー・ウィーバーか。

恥じらいもせずオーケストレーションの王道を行く渡辺俊幸

なぜ最後は歌謡曲に・・・。余韻が断ち切られてしまいます。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)1/2(Nibunnnoiti[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。