コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 失楽園(1997/日)

バレたら心中とか古いと思った(笑)。大人のすることですか? 不倫は大人のすることだけど(笑)。そもそも渡辺淳一の原作が駄作なのに映画化して、森田監督が悪いと言われている意味もわからない。誰が監督だったとしても同じデキだと思う。本が悪い。
IN4MATION

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







久木、離婚したらいいじゃん。何で会社まで辞めるの?

凛子、離婚してもらえなくても、久木と付き合い続ければいいじゃん。いっそ、堂々と旦那公認で。いつか離婚してもらえるんじゃないの?

で、2人とも何で死ぬの? 死ななきゃいけない理由がわかんない。

単に家や会社にバレて行き場、と言うか戻り場がなくなって、自暴自棄になったとしか思えない。

そこにまだ愛はあるの? と2人に真剣に聞いてみたい。

あるなら2人で暮らしていけばいいじゃん。

50歳と38歳でしょ? そんな大人になって、なに子供みたいなこと言ってんの?

渡辺淳一の原作が駄作なのに映画化して、監督が悪いと言われている意味もわからない。誰がやっても同じだったと思う。

つか、当時、何でこんな本がヒットしたのか知りたい。激しく知りたい。不倫モノブームの先駆けだったの? 

みんなが隠れてこっそりヤってた不倫を、この原作を読んで、みんなが自分たちの秘め事と重ね合わせて共感を呼んだのかな?

映画化も単に黒木瞳を皆で脱がせたかっただけなんじゃないのか、と思う。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。