コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 上海陸戦隊(1939/日)

数十倍の敵に「最後の一兵となるも」などと云いながらと突撃する第二次上海事変。ここで負けといてくれたら良かったのにと思わざるを得ない。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







日本は不拡大方針を取っているのに大山中尉虐殺事件が起こったからやむを得ず戦争開始、という冒頭からして胡散臭い。人の庭に入って怒られたと逆ギレしているようなものだ。どの先進国も租界にいるのだが、戦争になるほど地元から嫌われてはない。原節子はこの上海ロケの最中に乗っている車に石投げられて、この戦争には勝たねばと思った、というインタヴューを残している。彼女はこの叔父の極右監督に運命狂わされただろう。

戦争映画としては軍隊の滅私奉公の上下関係が特に閃きもなく延々語られるだけで至極退屈。『上海』など先行するドキュメンタリーを模倣するのだろう、据えっぱなしのキャメラが多用されるのだが、記録映画でないと判っているから迫力はなく、劇映画としても詰まらないという虻蜂取らずに陥っている。爆破を再現した『上海』のような蕩尽もなく、夜の戦闘は遠くで銃がピカピカ光るぐらいの寝ぼけたようなシーンが延々続く。会議室の電灯が落下するぐらいの描写がある程度。視覚的にいいのは後半出てくる廃ビル二階からの廃墟群の眺めぐらいだ。ラストで上海は復旧したと舗道道路が映されるがいかにも空々しいものがある。

リアリティがあるのは中国人原の抗日意識を不思議なもののように語り合う兵士たちで、これは当時の日本人全般に云えることなのかも知れないと思わせられる。しかし戦争中の兵士たちがいつまでもこの踊子構っているのはあり得ないだろう。あと、軍が民間人に協力を求める際に「お願いします」という台詞があるのが実に珍しい。ウソもいい加減にせいと云いたい。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。