コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 従軍慰安婦(1974/日)

慰安婦の認識は『兵隊やくざ』シリーズなどと異同なく置屋もののバリエーションに収まるが、終盤のトンデモ展開の強度は凄まじい。余りにも緑魔子な緑魔子と(なんと)底抜けに優しい三原葉子が出色。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







立小便が二度出てくる(あの女優さん、何て人だろう)ことからも、慰安婦たちは殆どが知恵遅れ気味という設定にされており、これも従前作の踏襲である。奴隷契約、女衒の小松方正の商売という位置づけが強調されている(原作があるのだから、運動会も実際にあったのだろう)。一方、船内で紛れ込むコリアン(何て女優さんだろう)は炊事洗濯のためだと騙されているのが目を引く。しかし彼女とて知恵遅れ気味で、騙されたと小松とやり合うような件は全然出てこないのだった。

序盤、出征兵のように見送りなど受けない裏街道の一行は、自分たちで「日本陸軍」を唱和しながら行進する。この橋を渡るロングショットはとても寂しい。そしてこの男女の対照は終盤で雲散する。この総員突撃の件は凄まじい。女が戦場に出ること自体、慄然とさせられるものがある。『赤い天使』が想起されるが派手さは各段に上回る。死んで横たわる中島ゆたかのショットは余りにも痛々しい。中盤、彼女らが特攻兵を見送る際に歌う「戦友」は当時禁歌。慰安婦徴用について抉るものはないが、その範囲内で見れば、優れた厭戦映画だと思う。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。