「語らせたら天下一品」(まご)の映画ファンのコメント
初恋(1997/香港) パーマネント・バケーション(1980/米) ナイト・オン・ザ・プラネット(1991/米) 昼顔(1966/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
けにろんのコメント |
パーマネント・バケーション(1980/米) | ディスコミュニケーションは映画の素材として決して珍しいものではないのだが、その結果、煩悶する自身が何を掴んだかが観客としては知りたいところなわけで、飄々と流れていく数日間の果てに突然旅立ちとか言われても勝手にしろと言うしかない。 | [投票(1)] | |
ナイト・オン・ザ・プラネット(1991/米) | ダラダラとピリッとしないのが身上のジャームッシュが小粋な話を狙ったものの、結局どの挿話も案の定に締まらない。乗れない者にはとことん乗れない。キャスティングのみが彼我のリスペクトを拮抗させ小粋だ。「パリ」と「NY」が敢えて言うなら好み。 | [投票] | |
昼顔(1966/仏) | 妄想人妻のマゾヒスティック白昼夢はドヌーヴの上の空とブニュエルの冷めた諧謔が交錯して巧まざる可笑しみを表出する。貴族階級のインポも下賤な活力も等分に否定され嘲笑に晒され挙句に訪れる平穏。そんな中ヴィエルニの撮影だけ矢鱈に美しい。 | [投票(1)] |