コメンテータ
ランキング
HELP

マーティン・キャンベルの映画ファンのコメント

グリーン・ランタン(2011/米) 復讐捜査線(2010/英=米) 007 カジノ・ロワイヤル(2006/米=英=チェコ) マスク・オブ・ゾロ(1998/米) 007/ゴールデンアイ(1995/米) レジェンド・オブ・ゾロ(2005/米) SFXハードボイルド ラブクラフト(1991/米) ノー・エスケイプ(1994/米) マーベラス(2021/米=英) ザ・フォーリナー 復讐者(2017/英=中国=米) MEMORY メモリー(2022/米) バーティカル・リミット(2000/米) すべては愛のために(2003/米=独) サウンド・オブ・007(2022/米) 灰色の容疑者(1988/米)が好きな人ファンを表示する

プロキオン14のコメント************

★5007 カジノ・ロワイヤル(2006/米=英=チェコ)みなさん、「ハンゲーム」ってやったことあります?ネットのオンラインで囲碁とか花札とか、トランプゲームが出来たりするやつ。最近ご無沙汰なんだけど、数年前にハマってやってたときの僕のキャラの登録名は「クレイグ」。もちろんダニエル・クレイグからとりました。 [review][投票(5)]
★3レジェンド・オブ・ゾロ(2005/米)「娯楽」として、わぁ〜っと楽しんで終わるにはもってこい。ただ見終わった後、あまり心に残らない。『デスペラード』の続編もそうだったんだけどね。 [review][投票]
★4バーティカル・リミット(2000/米)大金出して、K2に登ろうとする西洋人(+日本人)と、冷ややかに見つめる現地パキスタン人。複雑な心境だ。[投票]
★4すべては愛のために(2003/米=独)この映画、さじ加減ひとつで、アンジョリ嬢の自己宣伝映画になりかねない。おそらく「偽善」覚悟で、自らの体験も含めて、素直に世界の現状と、救済活動の実情を、伝えたかったんじゃないかな、彼女は。だから、こんな恋愛映画のようなヤワな邦題は不満だ。 [review][投票(2)]