コメンテータ
ランキング
HELP

スティーヴン・ブリルの映画ファンのコメント

Mr.ディーズ(2002/米) 飛べないアヒル(1992/米) ヘッド・ロック GO!GO!アメリカン・プロレス(2000/米) リトル・ニッキー(2000/米) アンラッキー・ナイト 災難がいっぱい!(1998/米) ネイキッド・ラブ(1995/米) ヘビーウェイト/サマー・キャンプ奪還作戦(1995/米) 逃亡迷路(1991/米) ムービー43(2013/米) D3/マイティダックス(1996/米) トレジャー・ハンターズ(2004/米) Mr.ボディガード 学園生活は命がけ!(2008/米) D2 マイティ・ダック/飛べないアヒル2(1994/米)が好きな人ファンを表示する

ナッシュ13のコメント************

★3Mr.ディーズ(2002/米)やっぱり製作総指揮がアダム・サンドラーなだけに彼の魅力が満載。残念ながら日本人の自分にとってお寒いシーン(?)もあったけれど、笑えるシーンも沢山。後味が良いので気分は爽快。ウィノナ・ライダーの軽いノリが可愛いナ〜(笑) [review][投票(1)]
★4飛べないアヒル(1992/米)ストーリーがしっかりしていたので楽しめた。けっこう見入ってしまった。[投票]
★2リトル・ニッキー(2000/米)アダム・サンドラーリス・エバンスは良い味を出してて好感だけど・・。ブラックな笑いと下ネタが中途半端すぎてあまり笑えない。CGによる演出が過剰なのも気になる・・。ヘビメタ調(?)で話は上手くまとまってるけど・・あまり笑えなかったのが悲しい・・。 [review][投票(1)]
★4ヘビーウェイト/サマー・キャンプ奪還作戦(1995/米)肥満児達の理想郷をブチ壊すベン・スティラーには腹抱えて笑った…。筋肉露出や謎の瞑想、大暴れ。ジェリー・スティラーとの共演も良い!少年達が肥満に立ち向かうまでの道のりが長いが、全体的にはディズニーのあっさり感が楽しい。 [review][投票]
★3D3/マイティダックス(1996/米)青春ドラマへと豹変し、子供達の心の葛藤や恋愛などといった要素が面白い。シリーズ最終作?としては優秀。序盤は生意気でいい加減な奴らに腹が立つが新コーチと共に羽ばたくアヒル達には素直に感動。思春期ってこんなもんだ。クワッ♪ [review][投票]
★3トレジャー・ハンターズ(2004/米)宝探しよりも学生時代に馬鹿をしていた「あの頃」を懐かしむ作品だな。そういう意味で、ひたすらアホな奴だとかいじられる奴だとか…キャラ設定は絶妙。舞台設定が大自然だからか、お約束な展開も不思議と飽きない。まったり観られる。 [review][投票]
★4Mr.ボディガード 学園生活は命がけ!(2008/米)ソフトタッチな『スーパーバッド』。誰だって華のある高校生活を送りたいもの。オーウェンの奇抜キャラもさることながら高校生3人のバランスが絶妙。この手の王道的要素を併せ持つコメディは、いかにスカッとできて心温まれるかが最重要だ!! [review][投票]
★2D2 マイティ・ダック/飛べないアヒル2(1994/米)エミリオ・エステベス兄貴が健在していたのは嬉しいが…他からは大した印象を受けることは皆無だった。確かに強烈キャラが多く、「アイツはどうなった?」と気にもしたが、それが必ずしも高評価に繋がるわけではないんだなーと実感。[投票]