キャスリン・ナルドゥッチの映画ファンのコメント
アイリッシュマン(2019/米) カポネ(2020/米) ジャージー・ボーイズ(2014/米) ブロンクス物語(1993/米)が好きな人 | ファンを表示する |
KEIのコメント |
ジャージー・ボーイズ(2014/米) | 世の中は天才が進める。だからこそ我々と同じ天才でないニックの「あの天才二人は、俺の不在に気付きもしないさ」に笑えるし又「100万枚を売った男(俺)には誰も非難をさせない」という矜持もよく伝わって来た。ホンも良いが、完成度を高めたのは監督演出だろう。 | [投票] | |
ブロンクス物語(1993/米) | 1860年、ブロンクスの街角、ドゥーワップ・・・と浮かれている場合ではない。少年はしっかりした考えを持つ2人の父親に守られ成長する。普通は1人。しかもしっかりした考えもなく、世の中に流されっぱなしで・・・と聞こえ来て、耳が痛い。 | [投票] |