フランカ・スクァルシアピノの映画ファンのコメント
裸のマハ(1999/スペイン=仏) シラノ・ド・ベルジュラック(1990/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
そして人生はつづく(1992/イラン) |
とにかくフィルムの力に圧倒される「象徴」の映画。探す象徴としてのジクザク道をはじめとして、サッカー、アンテナ等々、すべてが「生」に結びつく象徴として画面に働きかけている。厳しい現状とは裏腹に心地よいラスト。そして映画はつづく。 (ナム太郎) | [投票(1)] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
裸のマハ(1999/スペイン=仏) シラノ・ド・ベルジュラック(1990/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
そして人生はつづく(1992/イラン) |
とにかくフィルムの力に圧倒される「象徴」の映画。探す象徴としてのジクザク道をはじめとして、サッカー、アンテナ等々、すべてが「生」に結びつく象徴として画面に働きかけている。厳しい現状とは裏腹に心地よいラスト。そして映画はつづく。 (ナム太郎) | [投票(1)] |