山猫令嬢(1948/日)ファンのコメント
山猫令嬢(1948/日)が好きな人 | ファンを表示する |
別れて生きるときも(1961/日) |
駆け足ダイジェストな部分が何とも残念だが、田宮虎彦がハードな体験を女の半生記として捉え直したとてもいい作品。評価されるべき司葉子の代表作と思う。地下鉄までスタジオに再現した美術はもの凄く、続く突然巻き込まれる226が箆棒にリアル。 [review] (寒山拾得) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
山猫令嬢(1948/日)が好きな人 | ファンを表示する |
別れて生きるときも(1961/日) |
駆け足ダイジェストな部分が何とも残念だが、田宮虎彦がハードな体験を女の半生記として捉え直したとてもいい作品。評価されるべき司葉子の代表作と思う。地下鉄までスタジオに再現した美術はもの凄く、続く突然巻き込まれる226が箆棒にリアル。 [review] (寒山拾得) | [投票] |