コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ニューヨーク一獲千金 (1976/)

Harry and Walter Go to New York

[Comedy/Crime]
製作総指揮トニー・ビル
製作ドン・デヴリン / ハリー・ギッツ
監督マーク・ライデル
脚本ジョン・バイラム / ロバート・カウフマン
原案ジョン・バイラム / ドン・デヴリン
撮影ラズロ・コヴァックス
美術ハリー・ホーナー
音楽デヴィッド・シャイア
衣装テオニ・V・オルドリッジ
出演ジェームズ・カーン / エリオット・グールド / マイケル・ケイン / ダイアン・キートン / チャールズ・ダーニング / キャロル・ケイン / レスリー・アン・ウォーレン / バート・ヤング / ヴァル・エイヴリー / ジャック・ギルフォード / デニス・デューガン / マイケル・コンラッド / デヴィッド・プローヴァル / バート・レムセン
あらすじ19世紀末。売れないお笑いコンビ、ハリー(ジェームズ・カーン)とウォルター(エリオット・グールド)が収監されたコンコード刑務所では金庫破りの名人ワース(マイケル・ケイン)が羽振りを効かせていた。2人は、たちまちワースの召使いに成り下がるのである。しかし、ワースが密かに入手したマサチュセッツの銀行の青写真を2人はNYの左翼紙記者リサ(ダイアン・キートン)のカメラで盗み撮り、脱走にも成功。リサを訪ねて写真を入手し金庫破りの計画に取りかかるのであったが…。マーク・ライデルの劇場映画監督第6作。 (けにろん)[投票]
Comments
全1 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3製作トニー・ビルが同じであるなら『スティング』の夢よも一度な亜流商品なのだろうが、どうにも垢抜けなく泥臭い。奇天烈なギミックが無くても構わないのだが、演出に煌めきがなく演者にも華がなけりゃ仕方ないとも思う。まあ、これはこれで手堅い作品。 (けにろん)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点2人**
2点0人
1点0人
2人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ニューヨーク一獲千金」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Harry and Walter Go to New York」[Google|Yahoo!]