ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
こちら55号 応答せよ!危機百発 (1970/日)
[Comedy]
製作 | 升本喜年 / 浅井良二 |
監督 | 野村芳太郎 |
脚本 | 野村芳太郎 / 吉田剛 / ジェームス三木 |
撮影 | 川又昂 |
美術 | 重田重盛 |
音楽 | 木下忠司 |
出演 | 萩本欽一 / 坂上二郎 / 倍賞美津子 / 石立鉄男 / 珠めぐみ / 長山藍子 / 皆川おさむ / フランキー堺 / 由利徹 / 青山宏 / 上田吉二郎 / たんくだん吉 / いわたがん太 / 財津一郎 / 土居まさる / ピーター / 加藤剛 |
あらすじ | 幼馴染みの金助(萩本欽一)に、静子(長山藍子)は父のような立派な警官と結婚したいと言い残し、故郷を後にした。そんな静子に惚れ込んだ少年院入りの平次郎(坂上二郎)は、模範生として立派に娑婆に出ていった。こうしてふたりの志に燃える刑事が生まれたのである。暴力団にも顔がきく平次郎は、金助に兄貴風を吹かせて威張り散らす…もっとも、捜査では失敗続きなのだが。ある日暴力団の幹部・松崎(財津一郎)が刺された事実を掴んだ金助は、クラブでチンピラに丸腰で立ち向かってゆき、袋叩きにされる。それを救ったのが、男勝りのゴーゴーガールのマユミ…本名・静子(倍賞美津子)だった。〔88分/カラー/ワイド〕 (水那岐) | [投票] |
450円でピーター。 (黒魔羅) | [投票] | |
コント55号としての活動に馴染んだ俺としては、やはり坂上は臆病な小市民がはまり役だし、萩本は彼を攻撃する異端者が似合っているように感じる。この映画で言えば、銭形平次=萩本と、八五郎=坂上の空想コンビのほうが理想的なのだ。 [review] (水那岐) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 2人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「こちら55号 応答せよ!危機百発」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |