ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版 (2008/日)
製作 | 塚田廷式 / 長谷部大樹 |
監督 | 高橋良輔 |
脚本 | 吉川惣司 / 五武冬史 / 西村昌之 / 高橋良輔 |
原作 | 矢立肇 / 高橋良輔 |
撮影 | 高橋健太郎 |
美術 | 野村正信 |
音楽 | 乾裕樹 / 前嶋康明 |
特撮 | 畑田裕之 |
出演 | 郷田ほづみ / 長嶝高士 / 江川央生 / 矢部雅史 / 後藤哲夫 / 石塚運昇 / 渡部猛 / 塚田正昭 / 広瀬正志 / 飯塚昭三 / 小杉十郎太 / 大矢兼臣 / 諸角憲一 / 子安武人 / 有本欽隆 / 大塚周夫 / 銀河万丈 |
あらすじ | 銀河を分けた「百年戦争」が終結に向かう頃、ギルガメス軍のペールゼン元大佐(大塚周夫)が軍事法廷に立たされた。敵も味方も区別なく殺戮する、非情の部隊「レッドショルダー隊」の責任者としてだ。情報部のウォッカム次官(石塚運昇)は、彼のファイルに興味を持ち、権限を楯にペールゼンを隔離収容所に移送、拷問を繰り返した。彼の求める情報は一つ、元レッドショルダー隊員キリコ(郷田ほづみ)を始めとする、「異能生存体」と呼ばれる5人の兵士の謎であった。ウォッカムは軍に手を伸ばし、彼らを常人なら生還不可能な作戦に投入する。バーコフ(長嶝高士)分隊と名づけられた彼らは、AT5機を頼りに地獄の戦場へと向かう。〔118分/カラー/ヴィスタ〕 [more] (水那岐) | [投票] |
映画館に30〜40代の中年男性を集わせる、究極の親父アニメ『装甲騎兵ボトムズ』を二十余年愛し続けた俺ゆえに、敢えて甘い点数をつけるが、本来このエピソードからTV本編へ話を繋げるのには無理がある事実は否めない。ラストの1カットでは誤魔化されないぞ。 [review] (水那岐) | [投票(2)] | |
継ぎ接ぎ感満載でお世辞にも面白いとはいえないが、そこそこ楽しめた。 [review] (ハム) | [投票(1)] | |
20数年ぶりに目にした。お話の内容はどうでもいいが、乗りたい!と思わせるマシンの動きだった。幼き頃はとてもかっこいいとは思えないものだったのだが。 (らーふる当番) | [投票] | |
イヤーな奴大集合のボトムズの魅力が映画版では薄まってしまうのはしようがないところか。 (二液混合) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
8人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
計 | 11人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
検索「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |