ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
A1012K (2002/日)
A1012K
製作総指揮 | 久保田修 |
製作 | 長松谷太郎 |
監督 | SABU |
脚本 | SABU |
撮影 | 中堀正夫 / 八巻恒存 |
美術 | 天野竜哉 |
音楽 | 村瀬恭久 |
衣装 | 宮本まさ江 |
出演 | 春海四方 / 明代 / 山田明郷 / 山中聡 / 澤山雄次 / 恩田括 / 眞島秀和 |
あらすじ | 極秘に開発された平和の象徴であり日本の伝統的スタイル「八百屋スタイル」を模して作られた人間型ロボットA1012Kが意思を持って逃げ出し、渋谷のTSUTAYAに紛れ込んだ。直ちに、特殊部隊が捕獲に行くが、A1012Kの前に歯が立たない。そして、遂に彼らは唯一A1012Kに対抗しうるロボット、「マザー」を送り込む・・・(17分) (ねこすけ) | [投票] |
短編として上手くまとまっているけど、際立って凄いといえる作品でもない。まぁ宣伝が第一なのだろうから、シュールにしすぎてもダメなんだろうなぁ・・・ 2004年6月29日ビデオ鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票] | |
ギンギラギンにさりげなく、八百屋。 (バーンズ) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 3人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「A1012K」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「A1012K」 | [Google|Yahoo!] |