コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

二重の顔 (1969/)

A doppia faccia
Double Face

[Thriller]
製作ホルスト・ヴェントラント / オレステ・コルテラッチ
監督リッカルド・フレーダ
脚本リッカルド・フレーダ / ルチオ・フルチ / ポール・ヘンゲ / ロマノ・ミリョリーニ / ジャンバティスタ・マセット
原作エドガー・ウォレス
撮影ガボール・ポガーニ
美術ルシアーノ・スパドーニ
音楽ノーラ・オルランディ
衣装ルシアーノ・スパドーニ
出演クラウス・キンスキー / クリスティアーネ・クリューガー / アナベラ・インコントレラ / ギュンター・ストール / シドニー・チャップリン / マーガレット・リー
あらすじ重役のジョン・アレクサンダーは、休暇中に社長令嬢のヘレンに求婚して承諾されるが、ロンドンに戻るなり同性愛趣味をおおっぴらにし始めた相手に不満を募らせる。私生活への干渉を嫌うヘレンは、転地療養を口実に家を出るが、空港への途上で車のスリップ事故を起こして帰らぬ人となってしまう。ジョンは妻の持ち株を相続して自社の筆頭株主となるものの、警視庁に事故の関与を疑われて捜査の対象になる。ある晩、閉鎖していた城館を訪れると、聞き覚えのある音楽と共に亡き妻の面影を留める女性がシャワーを浴びていた。容易に厄介払いされようとしない女にすっかり手玉に取られてしまったジョンは、自分が陰謀の渦中にあることに気づかない (袋のうさぎ)[投票]
Comments
全1 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3素材的にはヒッチコックとシャブロルの間の非嫡出子のような遺産相続絡みのドメスティック・スリラー。脚本が多くの人の間をたらい回しにされて何度も書き直されたためか、どうも方向性が絞れてなくてテンポが悪い。いかにも同時代的なサイケ音楽は調子外れでイライラ来るし、中盤のナイトクラブのトリップシーンは無駄に長くげんなりさせられる。ラストの伏線の回収の仕方も段取りができていないので感情的についていけない (袋のうさぎ)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点1人*
2点0人
1点0人
1人平均 ★3.0(* = 1)

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「二重の顔」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Double Face」[Google|Yahoo!]