コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

偉人エーリッヒ博士 (1940/)

Dr. Ehrlich's Magic Bullet

[Drama]
製作総指揮ハル・B・ウォリス
監督ウィリアム・ディターレ
脚本ノーマン・バーンサイド / ジョン・ヒューストン / ハインツ・ヘラルド
撮影ジェームズ・ウォン・ハウ
美術カール・ジュールズ・ウェイル
音楽マックス・スタイナー
衣装ハワード・シュープ
特撮ロバート・バークス
出演エドワード・G・ロビンソン / ルース・ゴードン / オットー・クルーガー / ドナルド・クリスプ / マリア・ウスペンスカヤ / モンタギュー・ラヴ / シグ・ルーマン / ドナルド・ミーク / アルバート・バッサーマン
あらすじ1887年。ベルリン大学で助教授として働いていたパウル・エーリッヒ(エドワード・G・ロビンソン)は、打ち込んでいた細胞染色の論文が認められてコッホ(アルバート・バッサーマン)の研究室に招かれた。そこで生涯の盟友、ベーリング(オットー・クルーガー)と出会う。研究に勤しむ彼であったが、結核を患い2年間、妻(ルース・ゴードン)とともにエジプトで療養生活を送るが、そこで革命的なヒントをつかむのであった。帰国した彼は、死病とされていたジフテリアの研究にとりかかるのだが…。『ゾラの生涯』など伝記映画を連作しハリウッドのプルタークと称されたウィリアム・ディターレ監督第47作。 (けにろん)[投票]
Comments
全1 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3例えば妻への愛とか同僚との友情とかのドラマを起動させる要因が希少なので淡泊で味気ない。2度の流行病特効薬開発が佳境だが博士の治験対応は真逆なのに映画はそこを攻めてくれない。裁判の経緯も付け足し感横溢。ロビンソン以外のキャストも弱かった。 (けにろん)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点1人*
2点0人
1点0人
1人平均 ★3.0(* = 1)

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「偉人エーリッヒ博士」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Dr. Ehrlich's Magic Bullet」[Google|Yahoo!]