コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] 忍びの者 伊賀屋敷(1965/日)

徳川を仇敵として戦ってきた霧隠才蔵は寛永14年の島原の乱でついに敗れ去った。その息子の才助は亡き父の後を継いで二代目・霧隠才蔵(市川雷蔵)として徳川家の転覆を窺う。才蔵は不満分子を率いる由比正雪(鈴木瑞穂)と幕政に不満を持つ御三家の一つ・紀州家を引き合わせ、倒幕のお墨付きを頂こうと画策する。そんな中、幕政を司る老中・松平伊豆守(山形勲)の屋敷に亡き主君・真田幸村の忘れ形見、百合姫(八千草薫)がいることを知り驚く・・・。「忍びの者」シリーズ第6弾で、霧隠才蔵シリーズとしては第3弾。(大映/89分)
(★4 AONI)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。