[あらすじ] 怪竜大決戦(1966/日)
近江の国・霞城の城主の一子、雷丸は、父を家老・結城(天津敏)によって謀殺され、飛騨の里へと逃げのびた。そこで蝦蟇道人(金子信雄)より忍術を学んだ彼は自雷也(松方弘樹)と名乗るが、道人はかつての弟子・大蛇丸(大友柳太朗)の手にかかり殺された。大蛇丸こそが父殺しの直接の下手人であることを知った自雷也は、敵討ちに立ち上がる。途中父を探し、旅を続ける少女・綱手(小川知子)と出逢った彼は、ともに近江へと立ち戻り、結城をも退けて国盗りを目論む大蛇丸に、蝦蟇変化の術で立ち向かうのだった。〔東映/カラー/シネスコ/86分〕
(水那岐)
投票
このあらすじを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。