コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] 富士に立つ若武者(1961/日)

平治の乱で義朝(月形龍之介)率いる源氏は平家に大敗し、落ち武者狩りのなか義朝の三男頼朝(大川橋蔵)は山中で凍死寸前のところを狩人鬼頭次(田中春男)と志乃(桜町京子)の兄姉妹に助けらた。十年の歳月が流れ、頼朝は兄妹の世話を受けながら忠臣の佐々木定綱(沢村宗之助)、盛鋼(平幹二郎)とともに、伊豆での幽閉生活を強いられていた。定綱、盛鋼から源氏再興を期待される頼朝だが、一向にその素振りもなく毎日経を唱えて過ごすばかり。そんな時、平家から頼朝の監視を命じられた北条時政(三島雅夫)の娘政姫(三田佳子)の美しい姿に、頼朝はひかれ始めたのだった。(93分/カラー/東映スコープ)
(★3 ぽんしゅう)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。